~はじめに~
1.「Eリングを外す/装着する」と言われてもできる
2.ものすごく小さい(米粒より小さい)パーツをなくさない自信がある
以上を納得していただけた上でお進みください
※写真では既にリアサイトを交換し終わった状態になってますが手順は同じです。
まずグリップを外します。外さなくても作業できますが外しておいたほうが圧倒的に作業が楽です。
リアサイトブロック左側面にあるEリング(矢印)と、そのベースにあるワッシャを外します。
※Eリングを外したとたん、反対側から極小パーツ(後述)が転げ落ちることがありますので注意!!
ものすごく小さいパーツが2つです。なくさないようにお皿とかに入れておきましょう。
銃を裏返し、リアサイトブロック右側のノブ(左右調節ノブ)を反時計回りに回します。
ノブを外すと、その横に小さい穴があり、ベアリングとその下に小さいスプリングが入っています。
さっきよりもさらに小さいパーツが2つです。なくさないようにお皿とかに入れておきましょう。
リアサイトブロックを下から見たところです。この銀色のシャフト(直径2mm、長さは17mmほど)を、なんとかして外す必要があります。
構造の概略図です。このシャフト、リアサイトブロックの右から打ち込んであるんですが左側には貫通していないので普通のやり方だと抜けません。
リアサイトをこの写真みたいに左側に移動させた状態で、露出したシャフトを先の細いペンチなどでつまんで強引に右方向に力を入れて抜くか……
あるいは図の位置に小さい穴を新規で開けて左側から叩き出すくらいしか抜く方法が思い当たりません。「絶対に分解させない」という強い意志が感じられます(接着までされてます)。頑張ってください