Categories: トイガン射撃

今週末はAPSカップ

10mでの弾着をチェックしておこうと思って、四ツ木にあるミリタリーバー「ヘッドショット」へ。ここの2Fには大きなシューティングレンジがある。スチールチャレンジのステージが一つ二つは取れそうな広さだ。もちろん、10mは余裕に撃てる。

以前、群馬のフォアフロントでの練習会にて弾着位置を記録してあり、それ以来ずっとそれを参考にシルエットを撃ってたのだけれど、今回撃ってみるとなんか記録よりもずっと下に当たる=上を狙わないと当たらない。これはもしや弾速が低下しているのでは、と久々に弾速を測ってみたところ。

KSCのグランドチャンピオン弾(マルゼンのスーパーグランドマスター弾とおそらく全く同じ)で、初速が63~65m/s。けっこう、低いよね・・・? 前は80m/s近く出てたような気がするんだけれど。こりゃ、上を狙わないと当たらないのも当然ってことか。5mだとほぼ直線で弾が飛んでいくので、この程度の弾速低下ならばほんの少しのサイト調整でなんとか吸収できてしまっていたので気づかなかったらしい。

いまから弾速を復活させるためのオーバーホールなんてやってたらドツボにはまるのは目に見えてるので、改めてシルエット用に弾着位置を記録しなおさないとならない。というわけで明日から土曜日にかけて、あちこちに出没するかもしれません。見かけたらよろしく。

AddThis Website Tools
池上ヒロシ

Share
Published by
池上ヒロシ

Recent Posts

2025春のひたすらブルズアイ・オンライン2025春のひたすらブルズアイ・オンライン

2025春のひたすらブルズアイ・オンライン

協賛:エイテック様、蔵前工房舎…

4週間 ago
2025冬のひたすらブルズアイ・オンライン 結果発表2025冬のひたすらブルズアイ・オンライン 結果発表

2025冬のひたすらブルズアイ・オンライン 結果発表

協賛(順不同): 協賛:エイテ…

2か月 ago
2025冬のひたすらブルズアイ・エントリーページ2025冬のひたすらブルズアイ・エントリーページ

2025冬のひたすらブルズアイ・エントリーページ

エントリー受付期間 1月19日…

3か月 ago
2025冬のひたすらブルズアイ・オンライン2025冬のひたすらブルズアイ・オンライン

2025冬のひたすらブルズアイ・オンライン

協賛:エイテック様、蔵前工房様…

4か月 ago