リング型のフィルターホルダー新発売

クノブロッホなどの射撃専用メガネフレームに、「あきゅらぼ通販」で販売している30mm径シリーズ(アイリスシャッターやカラーフィルターなど)を取り付けるためのホルダーに、新型が登場しました。従来品よりさらに軽量で、視界を邪魔せず、2枚重ねも力技を使わなくても可能になるなど多くの利点があります。
 

今まで販売してきたフィルターホルダー(Cの字型)。これはこれで簡単に着脱できる利点はありますが、いくつかの欠点もありました。


従来型のCの字ホルダーは、金属ネジを2本使っているので重量がかさむ欠点が有りました……といっても総重量で5gくらいしかないのですが。また、ほとんど視界にはいらないとはいえ、目の前を塞ぐ面積が大きいといった難点もありました。

なによりの欠点が、フィルターやアイリスシャッターを2枚重ねしようとすると、取り付けに力技的な工夫が必要になったことです。2枚のフィルターをぴったり重ね合わせる形で装着するため、「良く見えるフィルター」のように曲面レンズのカラーフィルターを2枚重ねしようとすると、膨らみが逆方向に向く(前後の向きを反対にする)ように取り付けなければなりません。そうするとこんどはメガネのレンズの膨らみと干渉してしまうので、メガネのレンズも前後逆にする必要があります。取り付けのためだけにセッティングを変更しなきゃならなかったわけです。

新型フィルターホルダーは、ポリカ製のリングで3つのフックを外側から締め付ける方式なので「リング型フィルターホルダー」と名付けました。こちらは最初からフィルターとアイリスシャッター(あるいはフィルター2枚)を重ねて使うことを前提に、メガネのレンズ→一枚目のフィルター→アイリスシャッターの3枚が十分に離れて装着されるように設計してあります。

金属製のネジを使わないので、重量も1g少々まで軽量化されています。射手に面した形で取り付けるリングは透明ポリカで、しかも細いので視界をほとんど邪魔しません。比較的大きな面積を持つフック(ポリプロピレン製)は射手から見て垂直に取り付けられるので、やはり視界の邪魔にはなりにくいようになっています。
 

取り付けにはフックを3個、リングを1個使用します。リングの両面には乳白色&青色の保護シートが貼り付けてあります。剥がさなくても組立は可能ですが剥がしておいたほうがキレイです。
※フックは小さくてなくしやすいので、予備が2つ付属します。


我ながらナイスアイデアだったのが、フックとリングの接続をスナップフィットにしたことです。フックをリングの内側から外側に向けて差し込むと、「パチン」と音を立ててはめ込まれます。これにより組み立てが格段に簡単になりました。フックは、穴が開いてる方が前方(レンズから遠い方)になります。


取り付け方法は、そうですね……ご家庭にある「丸型蛍光灯」の取り付けと似た感じです。まず2箇所のフックのツメ(①,②)にフィルターの端をセットしてから、3箇所目(③)のフックを外側に引っ張るようにして、フィルターをその内側に潜り込ませるように装着します。


フィルターを装着するとこんな感じになります。これだけでもう構造的にはけっこう「しっかり」した感じになります。部品がポロポロ落ちるようなこともないので組み立ては基本的には簡単です。


次に、射撃メガネのフレームに取り付けます。フィルターを取り付けたときと同様に、まず2つのフックにフレームを差し込んでから、残りの1つのフックを外側に引っ張るようにしてフレームにはめ込みます。


正しく装着できるとこのようになります。フィルターを1枚だけ使う場合は、この状態でも使用できます。さらにフィルターをもう1枚、あるいはアイリスシャッターを追加する場合は次に進んでください。


アイリスシャッター(あるいは2枚めのフィルター)は、スナップフィットで取り付けられるようになっています。フックを外側にひっぱらなくても、前方向から押し込むだけでパチンと固定されます。


無事取り付けられた状態です。この状態で、全体を正面から見てフックが斜めになっていたり、歪んで取り付けられていないかを確認して、斜めになっているようなら真っ直ぐになるように調整します。


アイリスシャッターの絞り調節レバーの可動域が確保されているかどうかを確認します。フックに当たって動きが制限されるようなら、アイリスシャッターを少し回転させてレバーの可動域を確保してください。


37Φレンズ用のフレーム(フレームの外径が39mm)用と、23Φレンズ用のフレーム(フレームの外径が25.3mm)用の2種類があります。従来品(Cの字型)みたいにネジ位置による取り付け制限はありません。


お手持ちの射撃専用メガネのフレームが、37Φレンズ(フレームの外径が39mm)でも23Φレンズ(フレームの外径が25.3mm)でもないという方がもしいらっしゃいましたら、フレームの外径を計測して、(できればそのフレームのメーカー名・製品名を添えて)メールでお知らせください。新たに販売ラインナップに加えます。


購入は「あきゅらぼ通販」からどうぞ。

池上ヒロシ

Share
Published by
池上ヒロシ

Recent Posts

採点ゲージの使い方

「ひたすらブルズアイ・オンライ…

3週間 ago

2024秋のひたすらブルズアイ・オンライン 結果発表

協賛(順不同): エイテック様…

3週間 ago

10月27日(日) 亀有ピストル練習会

秋のひたすらブルズアイ・オンラ…

1か月 ago

2024秋のひたすらブルズアイ・エントリーページ

エントリー受付期間 10月13…

1か月 ago

2024秋のひたすらブルズアイ・オンラインを開催します

協賛:蔵前工房舎様、エイテック…

2か月 ago

モリーニ vs ステイヤー

競技用のエアピストルのシェアは…

2か月 ago