競技用ピストルのグリップを輸入

最初はSサイズ(右)で銃を注文したのですが、予想外に小さくて手が入らなかったため急遽Mサイズのグリップ(左)をメーカーから直接購入しました。試合に使わなきゃならなかったためSサイズはけっこう削ってます(青い線で描いたのが削った部分)。

「ようやくフリーピストルの所持ができた!」と喜びのツイートを投稿したのが4/12のことでした。けれどその時に使っていたグリップは、たかが22LRの反動ごときで激痛が走るほどに、手をギュウギュウに締め付けるものだったのです。

エアピストル(モリーニCM162E)のときはSサイズでちょうど良かったので、同じモリーニさんの作ならやっぱりSサイズがいいんじゃないかと思ったのですが、さすがに小さすぎたようです。「小さくてキツい」どころの騒ぎじゃなくて物理的に手が入らない。仕方ないのでかなり削ってなんとかギリギリ手が入るようにして撃ったのが上の初撃ちと、15日の千葉ピストルでした。

これじゃさすがに厳しいってことで、イタリアのマッチガンズ社に直接メールして「Mサイズのグリップって買えませんか?」と問い合わせしてみました。Google翻訳にかけただけのド直訳英語での問い合わせですが、即座に返事が来ました。「ああ、こいつ英語が得意じゃないな」って思ってくれたのでしょう、「あなたはグリップを私達から直接買うことができます」「グリップの値段は200ユーロです」「日本への送料は45ユーロです」「ペイパルで払って下さい」みたいな感じの、超簡単な教科書英語です。ありがたいです。

問い合わせをしたのが日本時間で3/26の夕方、指定通りにペイパルに送金するとその日のうちに「パーフェクトです!投函しましたので到着を楽しみにしててね!」とのメールが届きました。なんていう神対応。

しかし、そこですんなりと到着しないのが日本という国の特殊事情です。4/7に横浜税関からお手紙が届きました。いろいろとお役所言葉で書いてありますが要するに「なんか怪しいんで開封して検査したいんだけれど、それに同意しなさい」って内容です。

グリップですから、モノ自体は単なる「削り出した木」でしかないんですが、名目上は「拳銃部品」ってことになるんで税関的にはすごく神経質にならざるを得ないんですね。基本的には輸入できないものですから(特例を除く・後述)。「いいから開封してすぐ調べて下さい。あとそれは自分が所持してる銃に取り付けるものです。許可証もついでにFAXします」ってすぐに連絡、その後数日たった4/11にようやく連絡があり、「経済産業省での確認が必要なので、これこれの窓口に連絡して下さい」とのこと。すぐにそちらに連絡したのですがこれまたしばらく放置されたんで「早く練習しないと継続所持ができなくなるんで切羽詰まってるんですよ」と泣きの催促をしてようやく4/19に「個人特例での通関を了承する」との連絡がありました。あとは担当者の名前を添えてその旨を横浜税関に「自分で」連絡することでようやく通関、到着したのが昨日(4/23)というわけです。

グリップの輸入はこれで2回めですが、あっち連絡、こっち連絡ってたらい回しされる感が強いですよね、これ……。実にお役所仕事って感じです。
 

到着したMサイズグリップが左です。購入時についてきた右のSサイズに比べると木目がおとなしめというか木目がないというか。まあどうせシールとかで隠れてしまうんで関係ないといえば関係ないんですが。


右のSサイズグリップは、「なんとか千葉ピストルに間に合わせるため」にかなり無茶な感じで削ってます。とはいえ、変な話ですが我ながら実に上手い感じで削れてまして、言われなきゃ削ったってことはわからないくらいだったりします。


Mサイズグリップを右から。フリーピストルはエアピストルと違って手の甲側に回り込む形のグリップが認められています。


左から。リアサイトが入る部分がだいたい水平(銃身と平行)になると考えて写真の角度を調整してあります。手を上から抑える部分の根本がやけに細くて不安になりますが、ちゃんと金属の棒で補強が入っています(初期モデルはここが割れたりしたものもあるのだとか)。


後ろからと前からです。金属補強(長いボルトがねじ込んであるだけですが)の頭が見えます。そのネジ頭の下に見える穴は、バレル掃除する時にクリーニングロッドを突っ込むための穴とのことですが小さすぎて使いづらく、結局バレル掃除時はグリップ外します。


手を入れるとこんな感じです。「まさに私のためにフィッティングしてくれた」かのようにピッタリ入ります。


手を入れたところを反対側から。


ついでにSサイズ(削り済み)に手を入れた様子を。手の甲がかなりキツい感じで押さえつけられていまして、正直かなり痛いです。


反対側から。「木目の美しさ」って点ではこっちのほうが上だったかもしれません。


これは、握った状態での「中指」を「真上」から見たところです。中指の指先から2番めの骨が握ったときに真横になるのが正しいグリップデザインだと言われてまして、そうなるようにモリーニのグリップには相当に手を加えて調整に調整を重ねてたのですが、MG5については全くの無調整でこのドンピシャ加減です。


ヒールレストをほんの少し上げるだけで完璧フィットです。指先から1つ目の関節のコブをグリップの「コーナー」に「フック」させることで位置決め調整をするのがモリーニさんの流儀とのことです。何の調整もしてないのに見事にフックしてくれます。


銃本体は警察署預けなので、実際にトリガーを引いて空撃ちしたりするのは射撃場に行かないとできません。すごく撃ちたいんですが、国体出場を目指してエアピストルの練習にも励まないとならないので、せっかくの「30年ごしの夢がかなった」フリーピストルなのにそればっか撃ってられないのが辛いところです。

池上ヒロシ

Share
Published by
池上ヒロシ

Recent Posts

採点ゲージの使い方

「ひたすらブルズアイ・オンライ…

2週間 ago

2024秋のひたすらブルズアイ・オンライン 結果発表

協賛(順不同): エイテック様…

2週間 ago

10月27日(日) 亀有ピストル練習会

秋のひたすらブルズアイ・オンラ…

4週間 ago

2024秋のひたすらブルズアイ・エントリーページ

エントリー受付期間 10月13…

1か月 ago

2024秋のひたすらブルズアイ・オンラインを開催します

協賛:蔵前工房舎様、エイテック…

2か月 ago

モリーニ vs ステイヤー

競技用のエアピストルのシェアは…

2か月 ago